北海道社会福祉協議会
北海道ボランティア・市民活動センター
MENU
メニューを飛ばす
HOME
福祉の学習推進
教材・パンフレット
学童・生徒ボラン
ティア活動報告書
福祉の学習・ボラン
ティア活動事例集
高齢者疑似体験
セット借用
市町村社協基本調査
(ボラ関係)
研修等のお知らせ
福祉の学習推進 教材・パンフレット
北海道ボランティア・市民活動センターでは、福祉の学習の理解促進を図るために、福祉の学習推進パンフレットを作成しています。
パンフレットは下記からダウンロードできますので、福祉教育の補助資料としてご活用ください。
・「福祉の学習 プログラム事例紹介」(令和5年度作成)
PDFダウンロード
・「福祉とSDGs」(R4年度作成)
PDFダウンロード
・「はじめてみよう!ボランティア」(R3年度作成)
PDFダウンロード
・「くらしの中のつながり」(R2年度作成)
PDFダウンロード
・「障がい者スポーツ〜みんなが楽しめるスポーツを知ろう〜」(R1年度作成)
PDFダウンロード
・「ふくしに関わるマーク〜町で見かけるあのマークについて考えてみませんか〜」(H30年度作成)
PDFダウンロード
・「避難所でともに生きるために〜地域の避難所に集まる人々について考えてみませんか〜」(H29年度作成)
PDFダウンロード
・「ともに生きる力を育むために〜『福祉の学習』について考えてみませんか〜」(H28年度作成)
PDFダウンロード
・「地域の中での支え合いを考えてみよう!」(H27年度作成)
PDFダウンロード
・「福祉の学習−福祉教育実践プログラムの紹介 視覚・聴覚障がい編」(H26年度作成)
PDFダウンロード
1
2
次へ »